2010年 03月 10日
この前ゴム足で石突を補強したマンフロット681B。 カメラ・レンズを取り付けた状態で肩に担ぐとウレタン部分が肩に当たるのは良いとして 金属部分を握ることになりますよね? ここが今の時期冷たかったり、雨降ったりして濡れると滑るんです。 そこでなにか良いものはないかと無い知恵を絞って考えてみると 昔バドミントンやってた時に巻いていたグリップテープを思い出しました。 今は石川 遼、昔はナブラチロワ(古っ!)で有名なYONEXの ウェットスーパーストロンググリップ(名前長すぎっ!) ![]() 端からクルクルと巻いていきます。 ![]() 最後にテープで留めて ![]() 出来上がり! ![]() 握った感じはしっとりしつつベタベタしない絶妙な感触で 少し厚みがあるので若干ソフトな感じもあります。 もちろん冷たくありません。 マンフロットだかなんだかわからなくなり、あまり見た目は良くないのですが 実用重視ということで・・・
by group_c
| 2010-03-10 23:02
| 三脚・一脚
|
Comments(2)
|
アバウト
カテゴリ
全体 SUPER GT Formura NIPPON F1 JAF GP MotoGP ロードレース 2&4 S耐 WEC GT ASIA SCR INDY イベント スピードスケート 夜景 風景 飛行機 Railway コンテスト 撮影 お買い物 機材 三脚・一脚 撮影Goods メディア お出かけ 雑記 釣り コレクション PC関係 iPhone PCCJ 86/BRZ Race AsLMS 未分類 以前の記事
最新のコメント
最新の記事
お気に入りブログ
無題 N0_Name Photos 名の無いブログ ぼちぼちやるか・・・ motiのphoto d... Whimsical Days あの一枚を求めて 明るく楽しく元気にね(^... 修業の成果 Gallery kapi... f2.8 ランカレ カフェ ピントずれてますよ エキサイト以外のリンク
最新のトラックバック
検索
タグ
EF500mm F4L IS USM(140)
EOS-1D MarkⅣ(137) 富士(84) もてぎ(79) EOS-1D Mark III(76) EOS-1D X(58) EF600mm F4L IS II USM(49) 鈴鹿(48) EF400mm F2.8L IS USM(38) EF70-200mm F2.8L IS II USM(32) CX3(22) 菅生(22) EOS7D(16) EOS 5D MarkIII(14) EF70-200mm F2.8L IS USM(9) フジヤカメラ(9) EF300mm F4L IS USM(8) EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM(8) iPhone4(6) 岡山国際(6) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||