2014年 03月 12日
購入から約半年、いままで気になってた事があったのですが auのiPhone5は一部のLTEのバンドにしか対応しておらず遅いという評判が・・・ 自分の環境でもそれを体感してましたが、手元に比較対象がなく確信出来ていませんでした そして3月ともなると各キャリアが一年で最大の販促を仕掛けます そこで手持ちのSoftBankの回線からのMNPにてauのiPhone5sをGETしました LTEにフル対応したiPhone5sにしたら・・・ いままでがなんだったの?という位の快適さ 電波のつかみも速度も段違いです まず自宅でも左の5sはLTE、5は3Gなのです ![]() もう頭にきて初期化しちゃいました(笑) そして毎日の通勤電車でも差は歴然! 最寄り駅を発車すると5の時は3Gですらロストする区間があるのに 5sはLTEをつかみっぱなしで速度も快適なまま これで同じLTEプランの料金を払わされるのは納得がいかないだろう しかも、今回はMNPという事で一括0円な上に後日1万円の商品券が届く(!)という さらに毎月割という割引が今の5よりも千円近く多い(汗) つまり、5の回線をパケット定額を外し基本料だけで維持しても 5sを追加したところでランニングコストがほぼ同じという事態になった訳です なにか回線純増数至上主義の歪んだ構造を垣間見てしまったような・・・ これでは長年回線を利用しているユーザーが報われないですね 自分も10年を超える回線をauで持ってますがいまだにボロボロのガラケーです だって機種変更すると高いから・・・
by group_c
| 2014-03-12 00:08
| iPhone
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 SUPER GT Formura NIPPON F1 JAF GP MotoGP ロードレース 2&4 S耐 WEC GT ASIA SCR INDY イベント スピードスケート 夜景 風景 飛行機 Railway コンテスト 撮影 お買い物 機材 三脚・一脚 撮影Goods メディア お出かけ 雑記 釣り コレクション PC関係 iPhone PCCJ 86/BRZ Race AsLMS 未分類 以前の記事
最新のコメント
最新の記事
お気に入りブログ
無題 N0_Name Photos 名の無いブログ ぼちぼちやるか・・・ motiのphoto d... Whimsical Days あの一枚を求めて 明るく楽しく元気にね(^... 修業の成果 Gallery kapi... f2.8 ランカレ カフェ ピントずれてますよ エキサイト以外のリンク
最新のトラックバック
検索
タグ
EF500mm F4L IS USM(140)
EOS-1D MarkⅣ(137) 富士(84) もてぎ(79) EOS-1D Mark III(76) EOS-1D X(58) EF600mm F4L IS II USM(49) 鈴鹿(48) EF400mm F2.8L IS USM(38) EF70-200mm F2.8L IS II USM(32) CX3(22) 菅生(22) EOS7D(16) EOS 5D MarkIII(14) EF70-200mm F2.8L IS USM(9) フジヤカメラ(9) EF300mm F4L IS USM(8) EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM(8) iPhone4(6) 岡山国際(6) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||